2011年09月17日
第13回日本カイロプラクティック徒手医学会開催!
日本のカイロプラクティック界も今や
学術的な研究発表が多数なされています。
多くの専門家がその結果発表を数多く行い
カイロプラクティックの医学的有効性などを
日々の臨床と研究を行っています。
カイロプラクティックに携わっている方でしたら
一度は参加してみると驚かれますよ。
単なる骨格矯正と思っている方などは
たぶん信じられない内容ばかりだと思います。
今年の学術大会は
10月22日(土)~23日(日)です。
会場は、国立木更津興行高校専門学校第Ⅰ講義室
テーマは、「健康のファンダメンタル」
今回も専門の医学者達の講演等もございます。
非会員の方でも参加できます。

学術的な研究発表が多数なされています。
多くの専門家がその結果発表を数多く行い
カイロプラクティックの医学的有効性などを
日々の臨床と研究を行っています。
カイロプラクティックに携わっている方でしたら
一度は参加してみると驚かれますよ。
単なる骨格矯正と思っている方などは
たぶん信じられない内容ばかりだと思います。
今年の学術大会は
10月22日(土)~23日(日)です。
会場は、国立木更津興行高校専門学校第Ⅰ講義室
テーマは、「健康のファンダメンタル」
今回も専門の医学者達の講演等もございます。
非会員の方でも参加できます。

Posted by 佐賀カイロ協会 at 17:52│Comments(0)
│お知らせ