2012年04月24日
整骨院とカイロプラクティックの違い
電話でのお問い合わせに
カイロプラクティックと整骨院は同じなのですか?
という質問があります。
結論から言いますと根本的に違います。
【整骨・接骨・ほねつぎ】
1.整骨院は、柔道整復師が業をしている施設で
日本国内の国家資格を取得しています。
2.医療国家資格ですので、厚生労働省認可の専門学校を卒業し
国家試験に合格して、柔道整復師の免許が授与されます。
3.業務独占の業種ですので、
施術可能な業務範囲が厳格に決められています。
診断権はありません。(医師のみ)
4.業務内容は、
骨折・脱臼の応急処置、打撲・捻挫や挫傷等の急性疾患に限られます。
慢性疾患の対象にはなっておりません。
5.そして、健康保険等が使えます。
【カイロプラクティック】
1.カイロプラクティックは、カイロプラクターが施術を行い
日本国内においては民間療法の範疇に入ります。
2.カイロプラクティックは
欧米諸国では、専門の医科系大学によるドクター教育が行われ
医師に準じた資格ですが、国内では厚生労働省が認可する
医療系学校は残念ながら設立されていませんので無認可です。
したがって、カイロプラクティックは民間療法の範疇となります。
海外のカイロプラクティック大学を卒業していても同じです。
3.カイロプラクターが行う施術は業務独占です。
日本国内の医師・歯科医師・柔道整復師・鍼灸師、あん摩・
マッサージ・指圧等の教育施設や養成学校等において
カイロプラクティックは一切教えられていません。
カイロプラクティックでは、
あんま・マッサージ・指圧、柔道整復師が行う業務も行いませんし、
鍼や灸もしません。従って、国内の国家資格者の業務に
抵触することはありませんし、他の医療資格者ができない業務です。
4.業務内容としては、
神経系機能の低下を検査によって調べ、原因となっている部位の
背骨や骨盤関節を独自の手法により正しい位置に戻して、
その回復を達成させることにあります。
その他には、頭蓋骨や四肢関節等の調整も行います。
5.国内の健康保険は使えませんので、自由診療となります。
補足となりますが、
海外の法制化された国々では保険適応で、診断権があり、
施設内ではレントゲン撮影も許可されています。
これは海外のカイロ大学を卒業し、開業試験に合格して
初めてカイロプラクティックドクターとなります。
カイロプラクティックを無資格という方もおられますが
国が資格制度化していませんし、業務の種類からみても
どの国家資格業務にも適応がない現状です。
しかし、法制化しない国の対応を待つのでなく、業界として
カイロプラクティックの国際化のために、業界では独自の
基準を設けて、国際基準に合わせた教育が行われつつあります。
カイロプラクティックを受けられる方は、
しっかり勉強したカイロセンターを選んで下さい。
法制化未対応であるために、1週間や3ヶ月、半年といった
信じられない短期間の教育で開業させているところもあります。
またカイロ施術時に整体師になりませんか?と
しつこく勧誘し、数日~一週間程度のレベルの低い教育を受けさせ
その後、さらに独立開業のための教育と称して、段階的に高額な
費用を引き出しているようなところもあります。
また看板はカイロプラクティックであっても
高価なサプリメントや健康布団を売りつけたり、販売員に勧誘
するところも存在しますので注意が必要です。
佐賀カイロプラクティック協会では上記のようなことはありません。
安心して、カイロプラクティックをお受け下さい。
カイロプラクティックを受けたい方は、
佐賀カイロプラクティック協会の認定院をお尋ね下さい。
→ 佐賀カイロプラクティック協会会員
事務局0952-27-1313
カイロプラクティックと整骨院は同じなのですか?
という質問があります。
結論から言いますと根本的に違います。
【整骨・接骨・ほねつぎ】
1.整骨院は、柔道整復師が業をしている施設で
日本国内の国家資格を取得しています。
2.医療国家資格ですので、厚生労働省認可の専門学校を卒業し
国家試験に合格して、柔道整復師の免許が授与されます。
3.業務独占の業種ですので、
施術可能な業務範囲が厳格に決められています。
診断権はありません。(医師のみ)
4.業務内容は、
骨折・脱臼の応急処置、打撲・捻挫や挫傷等の急性疾患に限られます。
慢性疾患の対象にはなっておりません。
5.そして、健康保険等が使えます。
【カイロプラクティック】
1.カイロプラクティックは、カイロプラクターが施術を行い
日本国内においては民間療法の範疇に入ります。
2.カイロプラクティックは
欧米諸国では、専門の医科系大学によるドクター教育が行われ
医師に準じた資格ですが、国内では厚生労働省が認可する
医療系学校は残念ながら設立されていませんので無認可です。
したがって、カイロプラクティックは民間療法の範疇となります。
海外のカイロプラクティック大学を卒業していても同じです。
3.カイロプラクターが行う施術は業務独占です。
日本国内の医師・歯科医師・柔道整復師・鍼灸師、あん摩・
マッサージ・指圧等の教育施設や養成学校等において
カイロプラクティックは一切教えられていません。
カイロプラクティックでは、
あんま・マッサージ・指圧、柔道整復師が行う業務も行いませんし、
鍼や灸もしません。従って、国内の国家資格者の業務に
抵触することはありませんし、他の医療資格者ができない業務です。
4.業務内容としては、
神経系機能の低下を検査によって調べ、原因となっている部位の
背骨や骨盤関節を独自の手法により正しい位置に戻して、
その回復を達成させることにあります。
その他には、頭蓋骨や四肢関節等の調整も行います。
5.国内の健康保険は使えませんので、自由診療となります。
補足となりますが、
海外の法制化された国々では保険適応で、診断権があり、
施設内ではレントゲン撮影も許可されています。
これは海外のカイロ大学を卒業し、開業試験に合格して
初めてカイロプラクティックドクターとなります。
カイロプラクティックを無資格という方もおられますが
国が資格制度化していませんし、業務の種類からみても
どの国家資格業務にも適応がない現状です。
しかし、法制化しない国の対応を待つのでなく、業界として
カイロプラクティックの国際化のために、業界では独自の
基準を設けて、国際基準に合わせた教育が行われつつあります。
カイロプラクティックを受けられる方は、
しっかり勉強したカイロセンターを選んで下さい。
法制化未対応であるために、1週間や3ヶ月、半年といった
信じられない短期間の教育で開業させているところもあります。
またカイロ施術時に整体師になりませんか?と
しつこく勧誘し、数日~一週間程度のレベルの低い教育を受けさせ
その後、さらに独立開業のための教育と称して、段階的に高額な
費用を引き出しているようなところもあります。
また看板はカイロプラクティックであっても
高価なサプリメントや健康布団を売りつけたり、販売員に勧誘
するところも存在しますので注意が必要です。
佐賀カイロプラクティック協会では上記のようなことはありません。
安心して、カイロプラクティックをお受け下さい。
カイロプラクティックを受けたい方は、
佐賀カイロプラクティック協会の認定院をお尋ね下さい。
→ 佐賀カイロプラクティック協会会員
事務局0952-27-1313
Posted by 佐賀カイロ協会 at 03:25│Comments(0)
│お客様からの質問